国立西洋美術館 The National Museum of Western Art

English

  • 常設展
  • 作品検索

所蔵作品検索作家名一覧

作家名索引

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ア
  • イ
  • ウ
  • エ
  • オ
  • カ
  • キ
  • ク
  • ケ
  • コ
  • サ
  • シ
  • ス
  • セ
  • ソ
    • タ
    • チ
    • ツ
    • テ
    • ト
    • ナ
    • ニ
    • ヌ
    • ネ
    • ノ
    • ハ行
    • マ行
    • ヤ行
    • ラ行
    • ワ行
    • ハ
    • ヒ
    • フ
    • ヘ
    • ホ
    • マ
    • ミ
    • ム
    • メ
    • モ
    • ヤ
    • ユ
    • ヨ
    • ラ
    • リ
    • ル
    • レ
    • ロ
    • ワ
    • ヲ
    • ン
    • A
    • B
    • C
    • D
    • E
    • F
    • G
    • H
    • I
    • J
    • K
    • L
    • M
    • N
    • O
    • P
    • Q
    • R
    • S
    • T
    • U
    • V
    • W
    • X
    • Y
    • Z

    ヨース・ファン・クレーフェ / Joos van Cleve [ 1485年頃 - 1540/41年 ]

    ≫ 作家について
    ヨース・ファン・クレーヴは、16世紀前半に主としてアントウェルペンで活躍したフランドルの画家である。1511年に同市の画家組合員になり、1530年以後のフランスのフランソワ1世の宮廷に招かれ、王とその家族の肖像画を描いた。彼はとりわけレオナルドとその一派の芸術から強い影響を受けたが、他方、ファン・エイク、ロヒール・ファン・デル・ウェイデン、へーラルト・ダフイットなど初期フランドル絵画の巨匠たちからも多くを学ぶと共に、デューラーの作品をも模写している。ヨース・ファン・クレーヴは以前には、ミュンへンとケルンの美術館にある2点の三連祭壇画に因んで〈「聖母の死」の画家〉と呼ぼれていた。
    (出典:国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 2006., p. 161)

    1件のうち 1~1件めを表示

    クレーフェ、ヨース・ファン
    三連祭壇画:キリスト磔刑

    Triptych: The Crucifixion Flanked by the Kneeling Donor and His Wife

    展示中

    ©2022 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館