国立西洋美術館 The National Museum of Western Art

English

  • 常設展
  • 作品検索

所蔵作品検索作家名一覧

作家名索引

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ア
  • イ
  • ウ
  • エ
  • オ
  • カ
  • キ
  • ク
  • ケ
  • コ
  • サ
  • シ
  • ス
  • セ
  • ソ
    • タ
    • チ
    • ツ
    • テ
    • ト
    • ナ
    • ニ
    • ヌ
    • ネ
    • ノ
    • ハ行
    • マ行
    • ヤ行
    • ラ行
    • ワ行
    • ハ
    • ヒ
    • フ
    • ヘ
    • ホ
    • マ
    • ミ
    • ム
    • メ
    • モ
    • ヤ
    • ユ
    • ヨ
    • ラ
    • リ
    • ル
    • レ
    • ロ
    • ワ
    • ヲ
    • ン
    • A
    • B
    • C
    • D
    • E
    • F
    • G
    • H
    • I
    • J
    • K
    • L
    • M
    • N
    • O
    • P
    • Q
    • R
    • S
    • T
    • U
    • V
    • W
    • X
    • Y
    • Z

    エドモン゠フランソワ・アマン゠ジャン / Edmond-François Aman-Jean [ シュヴリー・コシニー(セーヌ・エ・マルヌ) , 1858年 - パリ, 1936年 ]

    ≫ 作家について
    1875年アンリ・レーマンのデッサン教室に入り、そこで知り合ったスーラと共に1878年エコール・デ・ボザールに入学、引き続きレーマンの指導を受ける。エコール・デ・ボザールではエルネスト・ローランとも親交を結び、スーラと三人でアルヴァレーテ街に共同のアトリエを借り、歴史や宗教に取材する作品を描いていたが、印象派の新しい作品に刺戟され美術学校を離れた。その後ルーヴル美術館で知り合ったピュヴィ・ド・シャヴァンヌに師事し、彼が1884年のサロンに出品した《聖なる森》の制作助手などを務めた。1885年には奨学金を得て、翌年ローラン、アンリ、マルタンと共にイタリアへ留学している。帰国後サロンやサロン・ド・ラ・ソシエテ・ナシオナルなどに出品したが、同時にヴェルレーヌ、マラルメなど象徴派の詩人や、イギリスの画家ロセッティ、バーン=ジョーンズなどの影響を受け、次第に象徴主義への傾倒を深めて行く。1892年にペラダンの主宰する「薔薇十字サロン展」に参加、翌年にはそのポスターなども手掛けた。今世紀に入ってからは、サロン・ドートンヌやサロン・ド・ラ・ソシエテ・デ・ザルティスト・デコラティフなどに出品、アカデミスムに印象派や点描派の手法を折衷した甘美な女性像を数多く描き、日常的な主題の扱いにはボナールの影響も指摘される。1923年ベナール、ブールデル、ロダンらと共にサロン・デ・テュイルリーの設立メンバーとなった。非常に叙情的かつ神秘的な肖像画と共に、装飾画をよくし、装飾美術館やパリ大学ソルボンヌ講堂の装飾画を手掛けている。
    (出典:国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 2006., p. 158)

    8件のうち 1~8件めを表示

    アマン゠ジャン、エドモン゠フラ...
    二人の婦人

    Two Women

    アマン゠ジャン、エドモン゠フラ...
    帽子を被った少女

    Young Girl with Hat

    アマン゠ジャン、エドモン゠フラ...
    庭の少女

    Young Girl in the Garden

    アマン゠ジャン、エドモン゠フラ...
    本を読む女たち

    Women Reading

    アマン゠ジャン、エドモン゠フラ...
    日本婦人の肖像(黒木夫人)

    Portrait of a Japanese Woman (Mrs. Kuroki)

    展示中

    アマン゠ジャン、エドモン゠フラ...
    室内の少女

    Young Girl in the Room

    展示中

    アマン゠ジャン、エドモン゠フラ...
    夢想

    Reverie

    アマン゠ジャン、エドモン゠フラ...
    コメディー・フランセーズのモレ...

    Portrait of Mlle Moreno de la Comédie Française

    ©2022 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館