国立西洋美術館 The National Museum of Western Art

English

  • 常設展
  • 作品検索

所蔵作品検索作家名一覧

作家名索引

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ア
  • イ
  • ウ
  • エ
  • オ
  • カ
  • キ
  • ク
  • ケ
  • コ
  • サ
  • シ
  • ス
  • セ
  • ソ
    • タ
    • チ
    • ツ
    • テ
    • ト
    • ナ
    • ニ
    • ヌ
    • ネ
    • ノ
    • ハ行
    • マ行
    • ヤ行
    • ラ行
    • ワ行
    • ハ
    • ヒ
    • フ
    • ヘ
    • ホ
    • マ
    • ミ
    • ム
    • メ
    • モ
    • ヤ
    • ユ
    • ヨ
    • ラ
    • リ
    • ル
    • レ
    • ロ
    • ワ
    • ヲ
    • ン
    • A
    • B
    • C
    • D
    • E
    • F
    • G
    • H
    • I
    • J
    • K
    • L
    • M
    • N
    • O
    • P
    • Q
    • R
    • S
    • T
    • U
    • V
    • W
    • X
    • Y
    • Z

    アンドレアス・リッツォス / Andreas Ritzos [ カンディア , 1422年頃 - ? ]

    ≫ 作家について
    リッツォスはクレタ島に生まれたポストビサンティンの画家である。18世紀に至るまで脈々と続く、いわゆるクレタ=ヴェネツィア派の初期を代表するイコン画家の一人で、署名入りの作品は現在9点確認されている(それらには年記はない)。彼はギリシャ正教圏のみならず、ローマ・カトリック圏の需要にも応えて、とりわけ「受難のシンボルのあるマドンナ」と呼ばれる聖母子像イコンを数多く描いた画家として知られている。息子ニコラオスも画家であった。
    (出典:国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 2009., p. 176)

    1件のうち 1~1件めを表示

    リッツォス、アンドレアス
    イコン:神の御座を伴うキリスト...

    Icon: Ascension of Christ with the Hetoimasia

    展示中

    ©2022 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館