国立西洋美術館 The National Museum of Western Art

English

  • 常設展
  • 作品検索

所蔵作品検索作家名一覧

作家名索引

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ア
  • イ
  • ウ
  • エ
  • オ
  • カ
  • キ
  • ク
  • ケ
  • コ
  • サ
  • シ
  • ス
  • セ
  • ソ
    • タ
    • チ
    • ツ
    • テ
    • ト
    • ナ
    • ニ
    • ヌ
    • ネ
    • ノ
    • ハ行
    • マ行
    • ヤ行
    • ラ行
    • ワ行
    • ハ
    • ヒ
    • フ
    • ヘ
    • ホ
    • マ
    • ミ
    • ム
    • メ
    • モ
    • ヤ
    • ユ
    • ヨ
    • ラ
    • リ
    • ル
    • レ
    • ロ
    • ワ
    • ヲ
    • ン
    • A
    • B
    • C
    • D
    • E
    • F
    • G
    • H
    • I
    • J
    • K
    • L
    • M
    • N
    • O
    • P
    • Q
    • R
    • S
    • T
    • U
    • V
    • W
    • X
    • Y
    • Z

    エドヴァルド・ムンク / Edvard Munch [ ロイテン , 1863年 - オスロ, 1944年 ]

    ≫ 作家について
    ノルウェーの画家、版画家。1881年にオスロの王立美術学校に入学し、ミッテルトゥン、ハイエルダール、クローグに師事。1889年にパリに留学し、ゴーガン、ゴッホ、ロートレックやナビ派の影響を受ける。1892年にはベルリンの美術家協会の展覧会に発表した作品が物議を醸し、展示中止を招くが、この出来事によって彼の名が広まり、また一方でベルリン分離派形成の一因となった。1894年以降に版画制作を始め、絵画と同様に、死、頽廃、不安、孤独といったテーマに結びつくモティーフを繰り返し扱う。エッチング、リトグラフ、木版画ともに傑作を残し、また木版とリトグラフを併用するなど、独創的な技法を用いることで版画芸術の可能性を拡大した。おもにパリで活動するが、1908年に精神病を病み、ノルウェーに帰郷、1910年から15年にはオスロ大学の講堂壁画を制作した。1916年にオスロ近郊のエーケリに転居し、高齢になるまで創作活動を続ける。
    (出典:国立西洋美術館平成14-18年度新収蔵版画作品展, 2007., [p. 3])

    37件のうち 1~37件めを表示

    ムンク、エドヴァルド
    雪の中の労働者たち

    Workers in Snow

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(1)表...

    <Alpha and Omega>: (1) Title Page / Tablet of Contents / Head of a Sat...

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(2)ア...

    <Alpha and Omega>: (2) Alpha and Omega

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(3)月...

    <Alpha and Omega>: (3) Moonrise

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(4)森

    <Alpha and Omega>: (4) The Forest

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(5)雲

    <Alpha and Omega>: (5) The Cloud

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(6)殺...

    <Alpha and Omega>: (6) The Serpent Being Killed

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(7)熊

    <Alpha and Omega>: (7) The Bear

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(8)虎

    <Alpha and Omega>: (8) The Tiger

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(9)虎...

    <Alpha and Omega>: (9) The Tiger and the Bear

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(10)...

    <Alpha and Omega>: (10) Omega and the Flower

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(11)...

    <Alpha and Omega>: (11) Omega's Eye

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(12)...

    <Alpha and Omega>: (12) Omega and the Deer

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(13)...

    <Alpha and Omega>: (13) Omega and the Swine

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(14)...

    <Alpha and Omega>: (14) Omega cries

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(15)...

    <Alpha and Omega>: (15) Omega's Flight

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(16)...

    <Alpha and Omega>: (16) Alpha's Offspring

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(17)...

    <Alpha and Omega>: (17) Alpha's Despair

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(18)...

    <Alpha and Omega>: (18) Omega's Death

    ムンク、エドヴァルド
    『アルファとオメガ』:(19)...

    <Alpha and Omega>: (19) Alpha's Death

    ムンク、エドヴァルド
    マドンナ

    Madonna

    ムンク、エドヴァルド
    ヴァンパイアー

    Vampire

    ムンク、エドヴァルド
    スタニスラフ・プシュビュシェフ...

    Stanislaw Przybyszewsky

    ムンク、エドヴァルド
    ハルピュイア

    Harpye

    ムンク、エドヴァルド
    立つ男

    Male Nude Standing

    ムンク、エドヴァルド
    ヴァルター・ライスティコフ夫妻

    Anna and Walter Leistikow

    ムンク、エドヴァルド
    虎の頭

    Tiger Head

    ムンク、エドヴァルド
    歴史

    History

    ムンク、エドヴァルド
    光に向かって

    Towards the Light

    ムンク、エドヴァルド
    中立地

    Neutralia

    ムンク、エドヴァルド
    眼鏡を掛けた自画像

    Self-Portrait with Glasses

    ムンク、エドヴァルド
    ローマのP. A. ムンクの墓

    P.A. Munch's Grave in Rome

    ムンク、エドヴァルド
    横たわる裸婦(大きなマドンナ)

    Reclining Woman (Big Madonna)

    ムンク、エドヴァルド
    接吻

    The Kiss / Der Kuß

    ムンク、エドヴァルド
    病める子ども

    The Sick Girl

    ムンク、エドヴァルド
    マドンナ

    Madonna

    ムンク、エドヴァルド
    魅惑 II

    Attraction II (Tiltrekning II / Anziehung II)

    ©2022 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館