所蔵作品検索作家名一覧
作家名索引
エドヴァルド・ムンク / Edvard Munch [ ロイテン , 1863年 - オスロ, 1944年 ]
- ≫ 作家について
-
ノルウェーの画家、版画家。1881年にオスロの王立美術学校に入学し、ミッテルトゥン、ハイエルダール、クローグに師事。1889年にパリに留学し、ゴーガン、ゴッホ、ロートレックやナビ派の影響を受ける。1892年にはベルリンの美術家協会の展覧会に発表した作品が物議を醸し、展示中止を招くが、この出来事によって彼の名が広まり、また一方でベルリン分離派形成の一因となった。1894年以降に版画制作を始め、絵画と同様に、死、頽廃、不安、孤独といったテーマに結びつくモティーフを繰り返し扱う。エッチング、リトグラフ、木版画ともに傑作を残し、また木版とリトグラフを併用するなど、独創的な技法を用いることで版画芸術の可能性を拡大した。おもにパリで活動するが、1908年に精神病を病み、ノルウェーに帰郷、1910年から15年にはオスロ大学の講堂壁画を制作した。1916年にオスロ近郊のエーケリに転居し、高齢になるまで創作活動を続ける。
(出典:国立西洋美術館平成14-18年度新収蔵版画作品展, 2007., [p. 3])
37件のうち 1~37件めを表示