国立西洋美術館 The National Museum of Western Art

更新日 2021.10.27 | 27 October 2021

現在は展示していません

  • 共有
    ×
    • twitter
    • facebook
    • line
    • コピー
  • 拡大
  • ズーム
  • 印刷

現在は展示していません。

アドリアーン・ファン・オスターデ

ハールレム, 1610年 - ハールレム, 1685年

Adriaen van Ostade

Haarlem, 1610 - Haarlem, 1685

窓辺で歌う人々 Singers by the Window

材質・技法・形状 エッチング
寸法(cm) 24.1 x 19.0
署名・年記 右下余白に書込み: A. v. Ostade fecit et excud.
Standard ref. Bartsch 19; Hollstein 19 ( iv / vii)
分類 版画
所蔵番号 G.1994-0003

風俗画家として知られるオスターデは農民の風俗を主題に多くの油彩画を残した。また、レンブラントを別にすれば、オスターデはこの時代の最も重要な銅版画家のひとりでもあり、1647年から79年にわたって50点のエッチングを制作した。初期の代表作である≪農民の家族≫(1647年)においては微妙な濃淡による絵画的効果が追及されたが、晩年になるにつれ、より明確な輪郭線による表現が強調されていった。1667年頃のものと思われる本作品はオスターデのエッチングを代表するもののひとつで、強い明暗の対比と単純な構図、そして力強い人物表現において、初期作品とはいささか異なるオスターデ晩年のエッチング様式を予想させるものとなっている。この版画は古くからオランダでは「修辞家」(Rederyker)という題で知られており、通常の歌唱というよりは詩の朗読とか特定の主題をめぐる演説の場面の描写、あるいは、寓意的表現が意図されたものとも思われるが明確にはしがたい。(出典: 平成6年度新収作品 [配布資料]. 国立西洋美術館, 1995)

来歴

Purchased by the NMWA, 1995.

文献歴

1997
国立西洋美術館年報. Nos. 29-30 (April 1994-March 1996), 1997, 新収作品一覧. p. 37.

Page top

Currently not on display

Adriaen van Ostade

Haarlem, 1610 - Haarlem, 1685

Singers by the Window

Materials and Techniques etching
Size(cm) 24.1 x 19.0
Inscriptions Inscribed in lower right margin: A. v. Ostade fecit et excud.
Standard ref. Bartsch 19; Hollstein 19 ( iv / vii)
Category Prints
Collection Number G.1994-0003

Provenance

Purchased by the NMWA, 1995.

Bibliography

1997
Annual bulletin of the National Museum of Western Art. Nos. 29-30 (April 1994-March 1996), 1997, List of New Acquisitions. p. 37

Page top

パーマリンク:https://collection.nmwa.go.jp/G.1994-0003.html

©2022 独立行政法人国立美術館国立西洋美術館

©2022 The National Museum of Western Art, Independent Administrative Institution National Museum of Art